今日はちょっと。しるくの話じゃないです。
ブロガリから始まり~忍者ツールズで運営していた当ブログ!
今日からこちらで以前のブログを引きつがずに
新たにスタートしたいと思います♪
んでちょっとWordPressの話~。
とあるHP作成業者さんと話していたときに、
DreamweaverでHPを作ってるって言ったら、
時代遅れ~と笑われまして・・・。
今はほとんどWordPressですよ!なんて言われたもんで・・・。
ちょいと勉強してみっか!って♪
でね。最初の間違い・・・。
ちょいと調べてでてきた、WordPress.comに登録・・・。
なにがいいの?自由度のかけらもありゃしない!って・・・
ちゃんと調べて見たところ・・・。
あは~ん2種類あるのねぇ~。
・無料ブログサービス版「WordPress.com」
・ソフトウェア版 「WordPress.org」
んで?『.org』を使うには、サーバーを借りないとって?
サーバーか・・・。活用できるかどうかわからないのに・・・。
お金払ってサーバー借りるの無理だなぁと思って検索してみたら
なんと!無料レンタルサーバーでWordpressが使えるところがあると!
そして登録したのが、Hostingerというサーバー
ここで数か月運営してみたものの。重くて・・・。
(無料で借りてるのに文句いうなよ!?)
でさ。これは、有料レンタルサーバー借りて、独自ドメインとって
ちゃんとする~?なんて思っていたのですが、
毎日更新しているわけでもないこのブログ・・・。
もったいないでしょ~!ってことで再度検索!
そして見つけたのがWPblog!
こちらも無料で使えるレンタルサーバー!
ここはかなりサクサク!動いてくれます♪
≪Page Speed Insights≫にて測定
忍者ツールズ
ブロガリから始まり~忍者ツールズで運営していた当ブログ!
今日からこちらで以前のブログを引きつがずに
新たにスタートしたいと思います♪
んでちょっとWordPressの話~。
とあるHP作成業者さんと話していたときに、
DreamweaverでHPを作ってるって言ったら、
時代遅れ~と笑われまして・・・。
今はほとんどWordPressですよ!なんて言われたもんで・・・。
ちょいと勉強してみっか!って♪
でね。最初の間違い・・・。
ちょいと調べてでてきた、WordPress.comに登録・・・。
なにがいいの?自由度のかけらもありゃしない!って・・・
ちゃんと調べて見たところ・・・。
あは~ん2種類あるのねぇ~。
・無料ブログサービス版「WordPress.com」
・ソフトウェア版 「WordPress.org」
んで?『.org』を使うには、サーバーを借りないとって?
サーバーか・・・。活用できるかどうかわからないのに・・・。
お金払ってサーバー借りるの無理だなぁと思って検索してみたら
なんと!無料レンタルサーバーでWordpressが使えるところがあると!
そして登録したのが、Hostingerというサーバー
ここで数か月運営してみたものの。重くて・・・。
(無料で借りてるのに文句いうなよ!?)
でさ。これは、有料レンタルサーバー借りて、独自ドメインとって
ちゃんとする~?なんて思っていたのですが、
毎日更新しているわけでもないこのブログ・・・。
もったいないでしょ~!ってことで再度検索!
そして見つけたのがWPblog!
こちらも無料で使えるレンタルサーバー!
ここはかなりサクサク!動いてくれます♪
≪Page Speed Insights≫にて測定
忍者ツールズ
Hostinger
WPblog
ねっ。早いでしょ♪
(ってよくわかんないよねぇ~!なんのこっちゃだよねぇ。)
って?あれ?Wordpressにするメリット?
別にないか~?(≧∇≦)ブハハハ!
色々カスタマイズしながら、わからないこと調べたり
それが楽しいってとこぐらい?
会社のHPとかね。そういうのだったらSEO対策がどうこうとか
いろいろメリットがあるんでしょうけど~・・・。
でもね。いろいろ調べてお勉強ができて
すごく!楽しかったです!
ってことで~ここで!これからも!
シルクとの日常をなんやかんや書いて行きたいと思います。
これからもどうぞ!よろしくお願いいたします。
今日は意味わからんのですんません。テヘッ。
0コメント